4/29久しぶりに乗り合い船に乗ってきました
当日釣友達がボートを出していて乗合船もそのポイント近くから流し始めたので
釣りよりも釣友のボートを探すのにソワソワして釣りに身が入りません
指示だなに合わせて竿掛けにセットして単眼鏡でキョロキョロ・・・
あまり見つからないので携帯でTELしてボート位置を確認
それまでにアジ1サバ1の貧果(っていうか外道ばかり)
その後相変わらずキョロキョロしながらも竿を見ていると
ガツン!っと竿先が海中に刺さった!
お!なんかアジサバと違うぞ・・・っと思いながら竿掛けからはずしてリールを巻き始めると
竿先が突っ込むツッコム^^ドラッグが効いて糸が出る出る^^・・・間違いない怠惰いや鯛だ
走ったら竿で溜めてドラッグで走らせる止まったら巻くの繰り替えし(ポンピングはご法度です)で
少しずつ少しずつ上がってきます・・・まわりの声援にもキンチョウでほとんど答えられません
船長も「型(かた)いいよ」って言ってくれてるのですが何度も「え?ドラッグ固(かた)い?」って聞き返す始末w
でもなんとかビシが見えてきてクッションゴム手繰っていよいよ仕掛(9m)を手繰ってご対面
うおお~~~~でかい!!!
やった~~~
で上がってきたのは68cm3.6kgの自己記録更新っていうか今まで大した記録ありませんでしたが
船長も嬉しかったらしく熱く握手をしました^^
嬉しくてボート仲間にも即メールしました
↑一度でいいからこういう写真とって見たかったんですw
↓20リットルのクーラーにC型にしてやっと入りました
その後気合が抜けて竿先から殺気が抜けたのか700g位の真鯛と30cm位のイサキを追加して
終了になりました(船中真鯛4枚中2枚ゲットで竿頭でした)
↓全釣果です(サバは1っぴきはもらい物です)
↓しつこいかもしれませんがメッタに載せられないのでもう一枚w
(C型にしたせいで曲がっちゃってますが船宿で計ったときは確かに68cmですw)
下船後お泊りだったのでお酒のおいしいことオイシイコト
船宿ですぐ祝杯あげてしまったのでボート仲間の宴会にはいけませんでした
もちろん翌日のスポーツ新聞の船宿釣果欄に名前が乗りました
その新聞は家宝として保存しますです