敵は本能(寺)にあり

nina2

2008年09月17日 00:04

今回は土曜日午後出発で日曜日に一人でプカリとしてきました
もちろん本命はオオアジ!
が・・・しかし・・・第一ポイントで粘ろうとしたが
オオアジじゃなくて大◎がしたくなり急いで帰港
再び出発して粘るが釣れるのはフグベラばかり

単独釣行(周りにボートは居ますがw)なので
あまり大移動は避けたいところだが
出航地の反対側の通称Nポイントへ行こうと決心して
移動を始めるとそのポイントの手前に10数艘のボートのカタマリが・・・
魚探にも反応が出てるのでとりあえずアンカーリング
すると一投目から魚信!
期待して上げてくると道糸がツーっと横に走る
サバだ・・・
本命ではないが貴重なタンパク源なので
大事にタモでキープw
後はもう大入れ食いだった
オオアジが混じるかと期待しながら
シャクッタリ置き竿したりラジバンダリしたが
最後までサバばかり
2セット330円もする仕掛けが2つ駄目になったところで
我に返ると20リットルのクーラーがイッパイに・・・
丁度12時も回ってるし早々に帰港

もう一つの母港で先輩が出してるとの情報が入ったので
早々に片付けてそちらへ向かう
帰港しても一人ぼっちだしもう一泊予定だったので
ネガッタリ カナッタリ ラジバンダリw(←しつこい)

翌日はAM早めの帰宅だったが
多少お裾分けしたのにすごい量のサバだw(正確に数えてないTT・・・多分30位)
そのサバを捌きながら思った・・・
決して釣れるからと言って釣り人の本能のままに釣り過ぎは良くないと・・・
まさにまさに敵は(我が)本能(寺)にありだとw

結局ボートを片付けて塩焼き用、しめ鯖、竜田揚げ用に捌き終わったのは2時過ぎだった

ぼけぼけですが貴重な一枚の写真なのでのせます
このタッパ写真では分かりませんが深さが10cm以上あります

お皿の上は竜田揚げ用に味付けしたサバをフライパンで焼いて漬け汁を絡めて焼いたものです
ご飯2杯食べてしまいましたw


あなたにおススメの記事
関連記事