2006年03月30日
グリップアクセルいいな~


ボート&船外機の購入検討時は気がつかなかったんだけど、
ホンダ4サイクル2馬力は純正でアクセルグリップなんだよね~
マーキュリーは本体パネルのレバーアクセルなので前向いたままだと
アクセルワーク難しいんだなこれが
(誰だ~太りすぎで手が後ろに回らないとか言うのは・・・空耳か)
値段も9,900円で手が出ない程の値段でもないし
↓どなたかマーキュリ2馬力所有の方、購入&インプレッション宜しくですw
http://www.joycraft-shop.com/2006/option2.html
2006年03月12日
泣きっ面にはち T T
土曜日KU港に陸っぱりに行ってきました。
金曜夜初でボートも迷ったのですがなんとなく中止^^
土曜朝からなんとなく落ち着かないのでネットサーフィンしてると
稚鮎がそろそろとの情報ゲット!急遽釣りの用意をして昼ごろ出発。
3時ごろKU着。
ここで前回に引き続きハプニング発生!!!
Uターンしようと車をバックさせると後ろですごい音!
死角で見えなかったけどコンクリートブロックがあり思いっきりバンパーが
傷ついてボディーから外れるくらい逝ってしまったTT(たたき込んだらはまったけど)
気を取り直して道具を下ろし車を駐車。
なんとか釣り座を確保して釣りの用意を始めると・・・
またまたハプニング発生
釣り座の岸壁に漁船が帰ってきて接岸TT
あえなく釣り座を失いました・・・
今日はあたたくなるとの予報だったので、タンク前~市場前はすごい人 人 人
やっとの事で製氷工場前に釣り座を確保。
「でもちょっと風強いな」と思いながら用意を始めると・・・
またまたハプニング発生!!!
スクーターに乗った地元のオヤジ登場!
「ここじゃ釣れないよ 堤防側行ったほうがいいよ」
(ほ~そうか 親切なおじさんだ)
「ところで100円持ってる? タバコ買いたいんだけど貸してくんない?」
(なんだなんだ? 釣り場所教えてくれたし・・・コーチ料でいいか)
100円渡すと・・・
「もう100円くんない?」
(なんだよタカリかよ!)
「また来るよね! 釣れるといいね」
の言葉をのこしてオヤジは走り去っていった・・・・・
(今度顔みたら絶対返させる(怒)
みなさんKU港のバイクオヤジには要注意です
オヤジの言葉を信じて(いや200円のコーチ料を無駄にしたくないし)
堤防側にとぼとぼと歩いていくと確かに堤防の高さ分だけ
風裏になってていいかも。
結局釣り始めたのは5時を回ってました
稚鮎ねらいで延べ竿出してみたけど釣れる気がしないので
投げサビキにすぐ変更5投位でやっとウキが消しこみアジゲット
以後投入毎に1匹づつ釣れるが30分でアタリが遠のく・・・
12時までねばるも1匹追加したのみで終了
冷え切ってしまったので無理して保田の「ばんやの湯」まで足を伸ばし
お風呂に入って帰ってきました
あ~疲れた
金曜夜初でボートも迷ったのですがなんとなく中止^^
土曜朝からなんとなく落ち着かないのでネットサーフィンしてると
稚鮎がそろそろとの情報ゲット!急遽釣りの用意をして昼ごろ出発。
3時ごろKU着。
ここで前回に引き続きハプニング発生!!!
Uターンしようと車をバックさせると後ろですごい音!
死角で見えなかったけどコンクリートブロックがあり思いっきりバンパーが
傷ついてボディーから外れるくらい逝ってしまったTT(たたき込んだらはまったけど)
気を取り直して道具を下ろし車を駐車。
なんとか釣り座を確保して釣りの用意を始めると・・・
またまたハプニング発生
釣り座の岸壁に漁船が帰ってきて接岸TT
あえなく釣り座を失いました・・・
今日はあたたくなるとの予報だったので、タンク前~市場前はすごい人 人 人
やっとの事で製氷工場前に釣り座を確保。
「でもちょっと風強いな」と思いながら用意を始めると・・・
またまたハプニング発生!!!
スクーターに乗った地元のオヤジ登場!
「ここじゃ釣れないよ 堤防側行ったほうがいいよ」
(ほ~そうか 親切なおじさんだ)
「ところで100円持ってる? タバコ買いたいんだけど貸してくんない?」
(なんだなんだ? 釣り場所教えてくれたし・・・コーチ料でいいか)
100円渡すと・・・
「もう100円くんない?」
(なんだよタカリかよ!)
「また来るよね! 釣れるといいね」
の言葉をのこしてオヤジは走り去っていった・・・・・
(今度顔みたら絶対返させる(怒)
みなさんKU港のバイクオヤジには要注意です
オヤジの言葉を信じて(いや200円のコーチ料を無駄にしたくないし)
堤防側にとぼとぼと歩いていくと確かに堤防の高さ分だけ
風裏になってていいかも。
結局釣り始めたのは5時を回ってました
稚鮎ねらいで延べ竿出してみたけど釣れる気がしないので
投げサビキにすぐ変更5投位でやっとウキが消しこみアジゲット
以後投入毎に1匹づつ釣れるが30分でアタリが遠のく・・・
12時までねばるも1匹追加したのみで終了
冷え切ってしまったので無理して保田の「ばんやの湯」まで足を伸ばし
お風呂に入って帰ってきました
あ~疲れた
2006年03月05日
セカンドバージン!出航(2回目釣行報告)
2回目釣行報告です。
2月4日(土)仕事を無理やり2時に終わらせて3時に自宅出発。
途中亀有の○ーカ堂オープン混雑を避けるも(カーナビ任せ)裏目に出たか
足立から京葉道路入り口まで約1時間かかってしまった。
巻き返しを目論んでほぼノンストップで某港着。
外房釣師会ステッカーの受け渡しを約束していたFFパパさんに無事現地でお会いすることが出来ました。
ここで第一ハプニング発生!
ステッカーをFFぱぱさんの奥さんが車に取りに行っていただいている間、しばしパパさんの釣りを
鑑賞(いや干渉か?)中、アジではない大物がかかりタモを用意する間に竿を任される。
(バレないかと超緊張w)
結局竿を返したあと、バレちゃいました。惜しかったな~エンガワ
そんな興奮の余韻を残したまま、ドリームハーバーへ向かう。
暗い中明日の出船に備えてボートの準備を始める。
ここで第2ハプニング発生!
なんとアンカーロープを忘れた~~~~~~~~~~~~~~~~~~
頭の中が真っ白になりながらボーっとしながらボートを組み立てる;;
なんとか組立て終えてドリームハーバーの先輩方の酒席に加えていただく。
寒かったので、温かい鍋&日本酒が超まいう~でした
翌日酔いの残った中モゾモゾと出船準備を始める。
前日準備しているくせに、出船は最後っぺ;; しかもアンカーロープなし;;
沖に出て流され方がひどければ回りに迷惑なのでやめようと思いながら
この辺かな~と適当につり始めると(魚探&ハンディーGPS意味なしw)
一投目からアタリ!(自分的に天才?とかおもふw)
ほぼ毎回鯉のぼり状態だがアンカー入れてないので
2~3投の度にボート位置を調整しながらなのでエンジンかけっぱなしで
ちょっと排気ガス中毒&船酔い状態になる。
まあ家族で食べるには十分な量確保できてそうなのでコマセを捨てて帰航。
※釣果
アジ42 (猫が生食、刺身&酢締め、から揚げ)
イワシ10 (猫が生食w、刺身)
計52匹
※感想
アンカーでちゃんと泊めて、2本竿とかで1日釣ったらどんだけ釣れるんだろうって感じでした
忘れな~いで魚よ~りも大切なものがある=アンカーロープでした
※次回までの目標
出船装備の簡素化!
ドリー最終調整・・・(そういえばドリームハーバーだw)
OKアンカー自作(もち盗作です)





2月4日(土)仕事を無理やり2時に終わらせて3時に自宅出発。
途中亀有の○ーカ堂オープン混雑を避けるも(カーナビ任せ)裏目に出たか
足立から京葉道路入り口まで約1時間かかってしまった。
巻き返しを目論んでほぼノンストップで某港着。
外房釣師会ステッカーの受け渡しを約束していたFFパパさんに無事現地でお会いすることが出来ました。
ここで第一ハプニング発生!
ステッカーをFFぱぱさんの奥さんが車に取りに行っていただいている間、しばしパパさんの釣りを
鑑賞(いや干渉か?)中、アジではない大物がかかりタモを用意する間に竿を任される。
(バレないかと超緊張w)
結局竿を返したあと、バレちゃいました。惜しかったな~エンガワ
そんな興奮の余韻を残したまま、ドリームハーバーへ向かう。
暗い中明日の出船に備えてボートの準備を始める。
ここで第2ハプニング発生!
なんとアンカーロープを忘れた~~~~~~~~~~~~~~~~~~
頭の中が真っ白になりながらボーっとしながらボートを組み立てる;;
なんとか組立て終えてドリームハーバーの先輩方の酒席に加えていただく。
寒かったので、温かい鍋&日本酒が超まいう~でした
翌日酔いの残った中モゾモゾと出船準備を始める。
前日準備しているくせに、出船は最後っぺ;; しかもアンカーロープなし;;
沖に出て流され方がひどければ回りに迷惑なのでやめようと思いながら
この辺かな~と適当につり始めると(魚探&ハンディーGPS意味なしw)
一投目からアタリ!(自分的に天才?とかおもふw)
ほぼ毎回鯉のぼり状態だがアンカー入れてないので
2~3投の度にボート位置を調整しながらなのでエンジンかけっぱなしで
ちょっと排気ガス中毒&船酔い状態になる。
まあ家族で食べるには十分な量確保できてそうなのでコマセを捨てて帰航。
※釣果
アジ42 (猫が生食、刺身&酢締め、から揚げ)
イワシ10 (猫が生食w、刺身)
計52匹
※感想
アンカーでちゃんと泊めて、2本竿とかで1日釣ったらどんだけ釣れるんだろうって感じでした
忘れな~いで魚よ~りも大切なものがある=アンカーロープでした
※次回までの目標
出船装備の簡素化!
ドリー最終調整・・・(そういえばドリームハーバーだw)
OKアンカー自作(もち盗作です)