ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年03月11日

久しぶりのパラハバでプカリ

久しぶりにパラハバで浮かんできました

去年いい思いをしてるので
ウイリーで一生懸命シャクッタのですが
なかなか釣れません
船団を組んでたのですが
1人減り二人減りでやがて1人になっちゃいました

1人きりになったとたんにアジが回ってきたらしく
トタンに釣れだしましたがほかの事に気を取られて
置き竿にしてたらアタリサビキがぐちゃぐちゃに
気を取り直して同じサビキの新品を付け直して下ろしたのですが
群れが行ってしまった様でサバばかり・・・
やがてコマセもなくなり(ドリハバ仕様の残り)
浅場でアジの泳がせでイカ狙いとヒラメ狙いの竿を
出してみましたが空振り

1人で釣ってるとなんか波っ気が出てきたような感じで不安になり
浜に戻ろうとしましたが海草が気持ち悪いくらい
吹きだまってたりでなかなかまっすぐ走れません
あと少しで浜に着くというのにエンジンストップ!
何だ?海草がからんだか?っとエンジンをかけなおすと
???????かかかかかかからない????パニック!!!
エンジンカバーを外すとタンクが空っぽ・・・ガス欠でした^^
予備を継ぎ足して無事帰還と思ったら
こんどは浜の砂がぐずぐずでボートがあげられない?!!!
先に上がっていたボート仲間が手伝ってくれて
何とかあげられました
1人だったら全部荷物下ろして空っぽにしないと上げられなかったかも
感謝感謝です

そのあとはお決まりの宴会です
今回の場所は屋根つきベンチ(テーブルにしましたが)つきの豪華宴会場でしたw
アジの刺身、タタキ、サバの刺身、アオリイカの刺身とバター焼き、ほかにもいろいろと
料理も超豪華でめちゃくちゃマイウ~~~~~~でした
お酒も進んでちょうどいい気分になったところでお開きになり
車でバタンキューでしたが夜中に風の音で目が覚めて
外をみると雨もパラパラ
目も冴えて眠れそうも無いのでボートだけたたんでからまた寝ました・・・

朝目が覚めるとすごい雨雨雨・・・土砂降りです
ボート以外のものが車の外にあったので
それを車に仕舞ってる間にもうびしょびしょ・・・
ボート仲間の皆さんに挨拶して家路につきました

帰りの車のラジオでは午後に雨がやむとのことだったので
家に帰って直ぐ風呂に入って雨が止むのを待つことに・・・
12時過ぎ本当に雨が上がってお日様がw
会社(車で5分)に行って久しぶりに真水できれいにして上げたら
ボートもうれしそうでした(ウソ)
洗う前にカバー開けたらコマセ臭かったw

今回は初めてガス欠を経験した
前から予備は持って出ていたが初めて船上で給油した
給油している間に流されるし
今回は回りが海草一杯だったのでアンカー入れるのためらったが
アンカー入れてから給油のほうが安全だろう
予備タンクもう一個買おうかな・・・  

Posted by nina2 at 19:37Comments(6)釣行記