2009年10月28日
日帰りでプカリ
10/24日帰りでプカリと浮いてきました




イケスセットアップに時間がかかり
4時半現地着しても6時まで出航するか悩んで
一人寂しく7時半出航
風がありビクビクの出航でしたが
1投目からサバゲット
3投目くらいでイナダゲット
結局イナダ4匹、サバ10匹で白波がたち始め強制退去TT
家族で食べるには充分なのですがアミコマセ2kgオキアミコマセ1.5kgのうち
いくらも使わないで廃棄処分TT
まだ凍ったカタマリが海面に浮いてました
約2時間の釣りでしたがそれなりの釣果があったので納得することにしましたw
なによりイケスの実験が出来たので良かったです
お風呂ポンプはスグレ物でした
難点は付属のフィルターはあっという間に海水の不純物(海草のクズ等)で
すぐに詰まってしまうところですかね
イケスをボートに積んでも自分の居場所がなんとか確保できた
排水ホースはやはり底からでは自然排水は無理でした
帰ってきて翌日日曜日に追加工作しました
(写真は後日UPします)
もう一つ自作イケスの利点を発見しました
汚れ物一切合財を突っ込んでそのまま車に入れても
汚水が一切たれないので安心です
急いでるとき(当日は片付け途中から本降りの雨TT)には
超効果があります
帰宅してイケスのなかでジャブジャブ洗って排水も楽なので
自作して正解でした
残念なことにまたまたジョイのポンプが逝ってしまいました
低圧側の送風部分のお皿型風きり羽がこなごなになってしまいました
ブリキ板かなんかで再生計画中です
再生しないと足踏みポンプでぜーぜー言いながら組み立てです
ではではお酒が効いてきたのでこの辺でW




イケスセットアップに時間がかかり
4時半現地着しても6時まで出航するか悩んで
一人寂しく7時半出航
風がありビクビクの出航でしたが
1投目からサバゲット
3投目くらいでイナダゲット
結局イナダ4匹、サバ10匹で白波がたち始め強制退去TT
家族で食べるには充分なのですがアミコマセ2kgオキアミコマセ1.5kgのうち
いくらも使わないで廃棄処分TT
まだ凍ったカタマリが海面に浮いてました
約2時間の釣りでしたがそれなりの釣果があったので納得することにしましたw
なによりイケスの実験が出来たので良かったです
お風呂ポンプはスグレ物でした
難点は付属のフィルターはあっという間に海水の不純物(海草のクズ等)で
すぐに詰まってしまうところですかね
イケスをボートに積んでも自分の居場所がなんとか確保できた
排水ホースはやはり底からでは自然排水は無理でした
帰ってきて翌日日曜日に追加工作しました
(写真は後日UPします)
もう一つ自作イケスの利点を発見しました
汚れ物一切合財を突っ込んでそのまま車に入れても
汚水が一切たれないので安心です
急いでるとき(当日は片付け途中から本降りの雨TT)には
超効果があります
帰宅してイケスのなかでジャブジャブ洗って排水も楽なので
自作して正解でした
残念なことにまたまたジョイのポンプが逝ってしまいました
低圧側の送風部分のお皿型風きり羽がこなごなになってしまいました
ブリキ板かなんかで再生計画中です
再生しないと足踏みポンプでぜーぜー言いながら組み立てです
ではではお酒が効いてきたのでこの辺でW