2007年06月07日
リベンジ達成ミッションコンプリートw
前回のジンタ3匹がトラウマになりつつ乗合で自己記録更新に舌鼓を打ちながらw
約2ヶ月ぶりにパラハバに浮かんできました
ちょっとお仲間より出遅れつつボートを出して先発組の様子を聞きに行くと
それほどの釣果が出ていないとの事だったので
前回のリベンジをすべくいつもの実績ポイントへとマッシグラ^^
魚探で反応のあったところでアンカーを下ろしたつもりだが
風と波に流されて落ち着いたところは魚探がシーンとしたポイント
とりあえずアンカー打ち直しも面倒くさいのでそのままウイリーでシャクリ始めた
何投目かで強烈なアタリ!
うほ!ドラックが効いて糸が出て行く!
なんだなんだ鯛か?と思うような突っ込み方
上がってきたのはオオアジ!!!房総パラダイスハーバーのプラチナアジ40cm弱
大事にタモですくいます
その後も順調に当るもバラシ多発
シャクリに疲れたのでアタリがあった棚で置き竿にしてたらウイリーの置き竿でも食ってきた
でも気がつけばオオアジ6匹(ジンタには丁重にお帰りいただきましたw)+鯖1匹

アジ5匹しか写ってませんが前回貧果のときにオオアジをいただいた釣友に進呈しました

大きい順に3匹です
計るとザンネンながら40cmオーバーには至りませんでした

いつも胃袋に収まってから気がつく料理の写真・・・
今回は食べる前にちゃんと撮りました
今回も撮り忘れたらほんと胃カメラものですねw
刺身はありふれてるので変わったところで
こんなのUPしてみました
アジ、鯖から出てきた白子&真子をお酒で洗って
甘辛に煮てみました
ちまちまと2日ぐらいで食べようと思ってたのに
嫁さんと子供達が飴玉に群がるアリのごとく寄ってタカって食い尽くされた
アジも大きい方から2匹を刺身にして堪能したのに
オヤジの楽しみまで食い荒らしおって(ー_ー)!!
久しぶりのドリハバ釣行で
お仲間も勢ぞろいして新メンバーも増えて宴会も盛り上がり
久しぶりに仕事の疲れも吹き飛ぶ宴会でした
翌日はゆっくり目にマッタリと楽しい会話をしながら時間調整しつつ
次の目的地へと向かいます
なんと大人も子供に戻る楽しい楽しい潮干狩りw
しかもいくら取ってタダw
オオアジに鯖にアサリとおみあげ一杯の楽しい週末を過ごせました
さて期待したイリジュームプラグの実装後の走行ですが
始動は2回でエンジン始動・・・まずまずかな
走行は・・・今回走行時の座る位置変えて見たのですが・・・
ウーンちょっと速くなったかな?って位で
座る位置のせいなのかイリジュームのせいなのか微妙な感じです
ゲコでみると9.8~10.3km位のスピードでした
総括するとまあモチベーションは上がったしたくさん釣れたのでどっちでもいいや~って
インプレッションにもなんにもなってませんねw
今週末もう一度走行性を試しに行って来ます
約2ヶ月ぶりにパラハバに浮かんできました
ちょっとお仲間より出遅れつつボートを出して先発組の様子を聞きに行くと
それほどの釣果が出ていないとの事だったので
前回のリベンジをすべくいつもの実績ポイントへとマッシグラ^^
魚探で反応のあったところでアンカーを下ろしたつもりだが
風と波に流されて落ち着いたところは魚探がシーンとしたポイント
とりあえずアンカー打ち直しも面倒くさいのでそのままウイリーでシャクリ始めた
何投目かで強烈なアタリ!
うほ!ドラックが効いて糸が出て行く!
なんだなんだ鯛か?と思うような突っ込み方
上がってきたのはオオアジ!!!房総パラダイスハーバーのプラチナアジ40cm弱
大事にタモですくいます
その後も順調に当るもバラシ多発
シャクリに疲れたのでアタリがあった棚で置き竿にしてたらウイリーの置き竿でも食ってきた
でも気がつけばオオアジ6匹(ジンタには丁重にお帰りいただきましたw)+鯖1匹
アジ5匹しか写ってませんが前回貧果のときにオオアジをいただいた釣友に進呈しました
大きい順に3匹です
計るとザンネンながら40cmオーバーには至りませんでした
いつも胃袋に収まってから気がつく料理の写真・・・
今回は食べる前にちゃんと撮りました
今回も撮り忘れたらほんと胃カメラものですねw
刺身はありふれてるので変わったところで
こんなのUPしてみました
アジ、鯖から出てきた白子&真子をお酒で洗って
甘辛に煮てみました
ちまちまと2日ぐらいで食べようと思ってたのに
嫁さんと子供達が飴玉に群がるアリのごとく寄ってタカって食い尽くされた
アジも大きい方から2匹を刺身にして堪能したのに
オヤジの楽しみまで食い荒らしおって(ー_ー)!!
久しぶりのドリハバ釣行で
お仲間も勢ぞろいして新メンバーも増えて宴会も盛り上がり
久しぶりに仕事の疲れも吹き飛ぶ宴会でした
翌日はゆっくり目にマッタリと楽しい会話をしながら時間調整しつつ
次の目的地へと向かいます
なんと大人も子供に戻る楽しい楽しい潮干狩りw
しかもいくら取ってタダw
オオアジに鯖にアサリとおみあげ一杯の楽しい週末を過ごせました
さて期待したイリジュームプラグの実装後の走行ですが
始動は2回でエンジン始動・・・まずまずかな
走行は・・・今回走行時の座る位置変えて見たのですが・・・
ウーンちょっと速くなったかな?って位で
座る位置のせいなのかイリジュームのせいなのか微妙な感じです
ゲコでみると9.8~10.3km位のスピードでした
総括するとまあモチベーションは上がったしたくさん釣れたのでどっちでもいいや~って
インプレッションにもなんにもなってませんねw
今週末もう一度走行性を試しに行って来ます
Posted by nina2 at 22:59│Comments(7)
│釣行記
この記事へのコメント
>インプレッションにもなんにもなってませんねw
に一票。 またのレポート期待しておりますw....(笑)
に一票。 またのレポート期待しておりますw....(笑)
Posted by hanami at 2007年06月08日 17:37
>hanamiさん
貴重な一票いただきましたw
実際インプレするほどの劇的な変化は
ありませんでしたw
ソー言えばご使用のエンジンは
マーキュリーでしたよね
今度いい事お教えしますねw
ただし自己責任で(^ー)☆
貴重な一票いただきましたw
実際インプレするほどの劇的な変化は
ありませんでしたw
ソー言えばご使用のエンジンは
マーキュリーでしたよね
今度いい事お教えしますねw
ただし自己責任で(^ー)☆
Posted by ニナ2 at 2007年06月08日 18:01
>今度いい事お教えしますねw
>ただし自己責任で(^ー)☆
気になるひと言ですタイ! おせ〜て!
ねぇ〜、おせ〜てw
(自分で書いていても気持ち悪いですが・・・汗;)
>ただし自己責任で(^ー)☆
気になるひと言ですタイ! おせ〜て!
ねぇ〜、おせ〜てw
(自分で書いていても気持ち悪いですが・・・汗;)
Posted by hanami at 2007年06月09日 18:18
ちょっとブログ上ではお教えできないので
メールいただければ返信します^^
メールいただければ返信します^^
Posted by ニナ2 at 2007年06月10日 12:52
アジ・サバの白子煮物は酒の肴でちまちまやりたい所ですよね?っで?奥様・子供に食いつく去れましたか?(笑)
先々週のアサリは冷凍にしてまだあります。
アサリの酒蒸しやアサリバターでちまちま食しております。(笑)
先々週のアサリは冷凍にしてまだあります。
アサリの酒蒸しやアサリバターでちまちま食しております。(笑)
Posted by 清流号 at 2007年06月11日 11:38
メール差し上げました。
まる秘テク、ご教示、お願いします。
まる秘テク、ご教示、お願いします。
Posted by hanami at 2007年06月11日 17:28
どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy gw2 at 2012年10月25日 15:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。