ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2008年05月05日

ステルスアジ!?

久しぶりに5/4パラハバで浮かんできました

前回風でスグに撤収でしたが
今回もやや風が強めの予報・・・しかもGW初日!
従って今回はダブルヘッダー(パラ→ドリ)は無理!!
でも前の週にパラハバでお仲間がアジを大釣りしてる!!!
こりゃ駄目なら5/5まで粘るつもりでパラハバ行くしかないってことで
5/3の朝からイソイソとボートを車に積み込んでPM2時には出発

GW初日なので思いっきり渋滞してるかと思ったのに
すいすいと進んでPM4:30には出航地に着いてしまったが
いつもの寂しい砂浜とは打って変わってキャンプ場状態
車から降りると風が強いがウサギが飛ぶほどではない
お仲間達に現地速報をメールしてボートを組み立てだす

夕暮れ時にはボートも組み立て終わって
明日の大漁と安全を願って一人でプシュっと乾杯
ステルスアジ!?

夜11時頃いつものお仲間達が到着
車で寝ていたが約1ヶ月ぶりの再会を祝して再び乾杯w
2時位まで飲んでたのかなw

翌朝は曇り空だがなんとか出航できた
いつもの出航地から3kのポイントではなく
先週お仲間が爆釣した1kのポイントへ
一番遅れて出航してしかもヒッパリなんかやって遊んでるから
ポイント到着は一番ビリ
しかもヒッパリは海草が引っかかってただけ
結構最初のうちに引っかかってたようで
なんか動きがおかしいと思ってたw
先に着いていたお仲間のボートの隣に入ろうとしたが
アンカーの入れ場所が悪くボートを接触させて釣りの邪魔をしてしまった(スイマセンでした)

アンカーを入れなおして魚探を覗くと・・・シーン・・・なにもいなさそう(泣)
まあそのうち群れが来るだろうとコマセを落とす・・・シーン・・・ヤヴァイ・・・
5投位までは真面目にシャクッテたが・・・こない
スグに飽きていつもの必殺置き竿釣法に切り替えるw
すると・・・キター
待望のアジ! 30弱のナイスなバディ^^

その後ポツポツと釣れていたが
もう一艇お仲間がポイント到着すると
奇跡が起きた
魚探がバーッと真っ黒に反応!
イワシの群れのようだ
魚探が反応すると同時に置き竿にアタリ!
イワシの群れの中にアジも混じっているようで
アジ1イワシ2で釣れてきた
まるでお仲間が魚群を連れてやってきたようだ

その後サバばかりの時もあったが
一回もポイントを移動しなくても釣れ続けた
水深23mのポイントですが糸を読んで22mで止めて仕掛が
汐なじみするのを待って20mまで数回シャクッて(いきなり置き竿ではなく一応シャクッてましたw)
手持ちで待ってると釣れなくて置き竿すると釣れるという
実にコシャクなアジでした
おまけに釣れ続けてるのに魚探に反応がない
まさにステルスアジ!
気がつくとクーラーに魚の入る場所が無くなってきた

仕方がないので氷代わりのペットボトルをクーラーから出して
魚だけ詰め込むようにして入れましたが
氷もないし、予備のクーラーにも入るか心配になってきたので
コマセはまだ3カゴ分はあったがお仲間はやっと釣れ出したので
まだ粘るとのことだったので先に沖あがりすることにした

満タンのクーラーで満面の笑みでの帰港だったが
波打ち際で事件発生!
ドーリーの足を止めているボルトがとれてしまった!!!
荷物を全部下ろしてなんとかダマシだまし砂浜で苦戦していると
お仲間のナイスアイデアでなんとか固定して車の近くまで運ぶことができました
しかしクーラー重かったー!!!
ステルスアジ!?
↑アジのみ
 すでに宴会用等で-10これにサバ15+海水が入ってたんですよ~
腰がおかしくなるかと思った

その後は釣りたてのアジの刺身で一杯!(お仲間に作ってもらった)
美味しかったですw

夜はアジの刺身の他にお仲間が釣りたてのイカを出してくれて
他にも持ち寄り料理でお子様連れもお二人いて大宴会でした

朝は早起きしてボート片付けてETC割引でお得に渋滞も無く無事帰宅
最小限の荷物だけ運び込んでお風呂に入って魚さばいて
これから夕飯ですw
あ!肝心の結果ですが
20~28cmのアジが62匹
同サイズのサバが15匹でした
ステルスアジ!?
↑当日消費とおすそわけで15匹減ってます

やっぱり連休はいいな~
明日会社にボート持って行ってきれいにしてあげよw
もう5回以上洗ってない
ってことは月1ぐらいの釣行だから・・・うは!
ドーリーのボルトも取れるわけだ!
でもメーカーに書き込もうと思います
決してクレームではありませんよ
メーカーの為を思ってです



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
久しぶりのぷかり
ぷかりぷかり
ぷかりぷかり
遊漁船
オーバーザレインボウ
日帰りでプカリ
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 久しぶりのぷかり (2012-10-14 07:09)
 ぷかりぷかり (2012-06-27 23:02)
 半年ぶりのぷかりぷかり (2012-05-06 19:06)
 ぷかりぷかり (2011-10-10 21:39)
 ひさしぶりにプカリ (2011-09-19 19:21)
 梅雨入り前のプカリ (2010-06-15 01:19)
この記事へのコメント
nina2さん、お疲れ様でした。

今回はいっぱい釣れておめでとうございます!
またアジの差し入れありがとうございました。

あのクーラーはめちゃ重でしたね(笑)

また宜しくお願いします。
Posted by kamakama314kamakama314 at 2008年05月05日 20:52
おつかれさまでした
うれしくてあちこちに配ったら
手元には20しかアジが残りませんでしたw

刺身&ナメロウ家族に好評でした

また宜しくお願いします
Posted by ニナ at 2008年05月05日 23:28
ニナ2さん お疲れ様でした!

良かったですね~尺アジ沢山釣れて^^
これだからパラハバ通いは止められませんね!またご一緒したときはよろしくお願いします。
Posted by ちゃま at 2008年05月06日 14:01
ニナ2さん

こんばんは!すごい釣果で、パラハバ行けばよかったと反省してます^^

6月はよろしくです(*^^)v
Posted by 上杉@アジ釣り at 2008年05月06日 20:05
>ちゃまさん
お疲れ様でした
今回の結果も皆さんとのネットでの情報交換のおかげと感謝しております
またご一緒できましたら宜しくお願いします

>上杉さん
前回のようなパラ→ドリ転戦はGW渋滞で無理だったので賭けでした
6月はイカですかね~
もう短パンサンダルでOKですね
またご一緒できましたら宜しくお願いします
Posted by ニナ at 2008年05月06日 23:14
お疲れ様でした。
いろいろとお気使いありがとうございました。
お陰様で釣果も出せて子供も大喜びです。
ニナ2さんの保険分のアジあの時点では
正直、喉から手が出るほど欲しかったです(笑)
あと、金具ありがとうございました。
自分なりに工夫してみようと思います。
では、次回もよろしくお願いします。
Posted by sakai at 2008年05月06日 23:30
大釣りおめでとう御座います。
パラハバで大正解でしたね!?
アジの差し入れありがとうございました。
6月にまたご一緒しましょう。
Posted by 清流号 at 2008年05月07日 07:57
魚群を連れてやってきたお友達です(爆)

ニナさん>
それにしても良い釣りされましたね
あそこまでクーラーからはみ出したアジは見たことがありません。
我が家ではアジ寿し、アジフライ、サバのタツタ等々食卓を賑わしてくれています。
またご一緒しましょうね、マル秘仕掛けを作っていきます
さてとマル秘を考えるかw

ではでは
Posted by ふじた at 2008年05月07日 19:17
こんばんは

>sakaiさん
釣果あって良かったです
あれ以上の無理強いは
釣り師のプライドを傷付けると思い止めましたw
メッタに出る言葉ではありませんが
次はお気軽にど~ぞ^^

>清流号さん
パラハバ最高でしたね^^
6月前に5/31に乗合船です
都合つけば顔出します

>ふじたさん
先日はイサキ用市販ウイリーが当たりでした
チモトに夜光パイプがついてました
他のウイリーでも当りでしたが・・・
ご参考までに^^

みなさんまたお会いしましたら宜しくお願いします
Posted by ニナ at 2008年05月07日 22:47
おおお! すごい釣果ですね!
私なんか、はるばる遠征しても、釣果は・・・でした・・(汗;)

ま、でも、沖メバル釣れたし、良い思いでしたけどww

30cmクラスのメバルを焼いて食ったら、美味かった~~w でへw
Posted by hanami at 2008年05月10日 19:32
>hanamiさん
写真にはいっぱい写ってますが
我が家で消費したのは
アジ20サバ15でした
島でボートと釣りいいですね~
Posted by ニナ at 2008年05月11日 10:02
どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy gw2 gold at 2012年10月25日 15:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ステルスアジ!?
    コメント(12)