2008年11月23日
房総釣果
今回は今年最後のつもりで行ってきました
土曜PM3時出発、途中買出しをしながら現地着
先着の皆さんは釣果もあり余裕で
晩酌宴会の準備中
宴会中の釣り談義で話が盛り上がりすぎて
N→UのはずがU→Nになってしまったw
でもNに先に行ってたらUには行けなかったかも
11時頃から風が強くなってきてコマセを捨てて撤収~TT
結局Uでは手のひら以下のタイ1枚のみ
Nではオミアゲ確保でサバ11本
3本シメサバ9本は万能漬け(そのまま焼いてもから揚げにしてもOK)にしました
貧果なので写真はなしですTT
ご一緒させていただいた皆さんお疲れ様でした
土曜PM3時出発、途中買出しをしながら現地着
先着の皆さんは釣果もあり余裕で
晩酌宴会の準備中
宴会中の釣り談義で話が盛り上がりすぎて
N→UのはずがU→Nになってしまったw
でもNに先に行ってたらUには行けなかったかも
11時頃から風が強くなってきてコマセを捨てて撤収~TT
結局Uでは手のひら以下のタイ1枚のみ
Nではオミアゲ確保でサバ11本
3本シメサバ9本は万能漬け(そのまま焼いてもから揚げにしてもOK)にしました
貧果なので写真はなしですTT
ご一緒させていただいた皆さんお疲れ様でした
Posted by nina2 at 20:37│Comments(9)
│釣行記
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
いや~ニナ2さんの釣り談議を聞いていたら次の日も釣りをしたくなっちゃいましたよ~(笑)ほんと楽しませていただきました!ありがとうございます^^
イナダ残念でしたね・・・また次回ご一緒したときはよろしくお願いします!
いや~ニナ2さんの釣り談議を聞いていたら次の日も釣りをしたくなっちゃいましたよ~(笑)ほんと楽しませていただきました!ありがとうございます^^
イナダ残念でしたね・・・また次回ご一緒したときはよろしくお願いします!
Posted by ちゃま at 2008年11月24日 09:32
ニナさん、お疲れ様でした。
それから暖かいスープご馳走様でした。
日曜は早々に諦めてしまいましたが
さすがニナさん、お土産確保はたいしたもんです。
また、よろしくお願いします!
それから暖かいスープご馳走様でした。
日曜は早々に諦めてしまいましたが
さすがニナさん、お土産確保はたいしたもんです。
また、よろしくお願いします!
Posted by さんふら丸 at 2008年11月24日 09:47
ニナ2さん お会いできてよかったです!
それに、DVDと燻製のカンまで頂き、感謝です。
その前日にNに行ったのですが、サバ1匹だけでした。
また、ご一緒できたらと思います!
禁酒していましたが、ご一緒のお酒は格別でした^^
それに、DVDと燻製のカンまで頂き、感謝です。
その前日にNに行ったのですが、サバ1匹だけでした。
また、ご一緒できたらと思います!
禁酒していましたが、ご一緒のお酒は格別でした^^
Posted by くろしお丸 at 2008年11月24日 09:48
今回はお会いできず残念でした。
このところ野暮用が多くて釣りに専念できません(泪...)
次回同行の際はよろしくお願いします!
このところ野暮用が多くて釣りに専念できません(泪...)
次回同行の際はよろしくお願いします!
Posted by sakai at 2008年11月24日 10:12
こんばんは
>ちゃまさん
ダイブお酒が進んで
話が大きくなってましたw
でもウイリーの「カツカツ」感UではありませんでしたがNでは確かにありましたw
またご一緒できましたらよろしくです
>さんふら丸さん
宴会でネジを巻きすぎました
釣ッチャるモードでシャクルと早すぎる見たいですw
余裕を持ってシャクらないといかんです^^
またご一緒出来るのを楽しみにしてます
>くろしお丸さん
なにも説明しませんでしたが使い方分かりますか?
浅い方のカンにチップを置いて大きいカンを
上に乗せます
穴に菜ばしを通してアミを乗せれば
チーズとか乗せられます
魚はクリップを伸ばしてS字にして後頭部から指して菜箸に引っ掛けます
あまり高温にすると蒸し焼きになってしまいますので温度管理が必要です
燻製チーズ楽しみにしてますw
>sakaiさん
これから寒い時期ですので
風邪等引かないよう釣行頑張って下さい
自分は年内は休漁かもです
でもまだ可能性はあるかもw
同行できるのを楽しみにしてます^^
>ちゃまさん
ダイブお酒が進んで
話が大きくなってましたw
でもウイリーの「カツカツ」感UではありませんでしたがNでは確かにありましたw
またご一緒できましたらよろしくです
>さんふら丸さん
宴会でネジを巻きすぎました
釣ッチャるモードでシャクルと早すぎる見たいですw
余裕を持ってシャクらないといかんです^^
またご一緒出来るのを楽しみにしてます
>くろしお丸さん
なにも説明しませんでしたが使い方分かりますか?
浅い方のカンにチップを置いて大きいカンを
上に乗せます
穴に菜ばしを通してアミを乗せれば
チーズとか乗せられます
魚はクリップを伸ばしてS字にして後頭部から指して菜箸に引っ掛けます
あまり高温にすると蒸し焼きになってしまいますので温度管理が必要です
燻製チーズ楽しみにしてますw
>sakaiさん
これから寒い時期ですので
風邪等引かないよう釣行頑張って下さい
自分は年内は休漁かもです
でもまだ可能性はあるかもw
同行できるのを楽しみにしてます^^
Posted by ニナ at 2008年11月24日 21:46
ニナ2さん、こんばんは
スープ・DVD有難う御座いました。
釣り談義で話されていた、潮に当たると糸が鳴ると云う話、
Nで、なんとなく体験できた気が・・・、風で竿が鳴るのとは明らかに違う周波数 !。
カウンターで何度確かめても同じようなところで・・・不思議・・・
私の場合、いつも通りで釣果には結び付きませんでしたが・・・
仕掛けも手に入れましたので、腰の具合が良くなったら、本格的にチャレンジしてみます。
スープ・DVD有難う御座いました。
釣り談義で話されていた、潮に当たると糸が鳴ると云う話、
Nで、なんとなく体験できた気が・・・、風で竿が鳴るのとは明らかに違う周波数 !。
カウンターで何度確かめても同じようなところで・・・不思議・・・
私の場合、いつも通りで釣果には結び付きませんでしたが・・・
仕掛けも手に入れましたので、腰の具合が良くなったら、本格的にチャレンジしてみます。
Posted by FUKU at 2008年11月26日 00:03
お久しぶりです
先日はメール、有難うごいました
今回仕事で行けませんでした
これ以上寒くなると コ・タ・ツ・ム・リ です
帰ってから、ボート洗うのもいやですが、
頑張って、年内お会いしたいですね。
よろしく~。
マリア
先日はメール、有難うごいました
今回仕事で行けませんでした
これ以上寒くなると コ・タ・ツ・ム・リ です
帰ってから、ボート洗うのもいやですが、
頑張って、年内お会いしたいですね。
よろしく~。
マリア
Posted by 浅沼で~す at 2008年11月26日 13:26
こんばんは
>FUKUさん
最初は半信半疑でも
とにかくシャクルしかありません^^
何回か魚が掛かるとなんとなく形になってきますw
頑張って一緒にシャクリましょう
>マリアさん
寒いですね~
車の中で寝袋一枚では寒くて寝れませんでした
@+毛布か寝袋必要です
>FUKUさん
最初は半信半疑でも
とにかくシャクルしかありません^^
何回か魚が掛かるとなんとなく形になってきますw
頑張って一緒にシャクリましょう
>マリアさん
寒いですね~
車の中で寝袋一枚では寒くて寝れませんでした
@+毛布か寝袋必要です
Posted by ニナ at 2008年11月26日 22:07
どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by gw2 gold for sale at 2012年10月25日 15:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。