ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2006年11月26日

館山でふたたびプカリ

前回に続いて今回も館山で久しぶりに浮かんできました

今回は大船団で6艘での出航でした
鯛狙いでシャクリまくったのですが
本命は船団中1枚のみ
ヤッパリ狙うと釣れないもんです

でも前回持ち帰ったサバがおいしかったので
サバでもアジでも大事にお持ち帰りです

館山でふたたびプカリ
館山でふたたびプカリ

もっとたくさん釣ったような気がしたんですが
サバ17本、アジ7匹でした(本と匹にはたいした意味はありません雰囲気です)
アジは一番大きいのはマアジですが、他はムロ?マル?アジでした
身の感じがゼンゼン違いました
刺身にしようと思ったのですが柔らかいのでナメロウにしました
(今冷蔵庫で寝かせてます今夜が楽しみ)

サバは昼に早速塩焼きにして食べました
家族にも大好評です
もう一回分の塩焼き用に2本を開いて後はざくざくとから揚げ用にしましたが
あまりにも量が多いので3本分くらいを
フライパンで炒めてしょうが、大葉、ミソ、酒、唐辛子を入れて
フレーク状にしてみました。
熱々ごはんに乗せてたべるといくらでも食べれそうですw
館山でふたたびプカリ

泊るつもりはなかったのですが、ちょっとのつもりが
話に夢中でついつい飲みすぎて泊り(車中泊)になっちゃいましたw
メチャクチャ寒くて目が覚めてエンジン掛けっぱなしで寝て
今度は乾燥でのどが痛くて目が覚めてあわててお茶でうがいしてそのままごっくん
よく風邪ひかなかったな~(たしかお茶でうがいって効果あるんですよね)

で・・・
お昼前に帰ってきてボート下ろして道具カタズケテ
魚捌いて、から揚げ用に下ごしらえして、ナメロウ作ってると
嫁さんが「おいしそう。。とっといてね」
私(ニナ2)「は?」
嫁「今日○○○のコンサートだから」
私「それって昨日じゃないの?」
嫁「今日もなの」
私「ふーん」(と言いながら呆れ顔)
嫁「早く帰って来るから」
私「何時?」
嫁「10時過ぎ」
私「あっそう」(もう何も言えません)
とっとくか~
と思いましたが自分も釣りに行ったりしてるのでまあチョットとって置くことにします



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
久しぶりのぷかり
ぷかりぷかり
ぷかりぷかり
遊漁船
オーバーザレインボウ
日帰りでプカリ
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 久しぶりのぷかり (2012-10-14 07:09)
 ぷかりぷかり (2012-06-27 23:02)
 半年ぶりのぷかりぷかり (2012-05-06 19:06)
 ぷかりぷかり (2011-10-10 21:39)
 ひさしぶりにプカリ (2011-09-19 19:21)
 梅雨入り前のプカリ (2010-06-15 01:19)
この記事へのコメント
ニナさん 結構でかいアジ入ってましたね!

我が家では、〆サバにしたら美味すぎです。
売れてしまいました。

うちの女房は、銭湯のでかいところに行っていたそうな・・・
Posted by 上杉@アジ釣り at 2006年11月27日 19:57
どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy gw2 at 2012年10月25日 15:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
館山でふたたびプカリ
    コメント(2)