ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2007年05月02日

自己記録更新

4/29久しぶりに乗り合い船に乗ってきました

当日釣友達がボートを出していて乗合船もそのポイント近くから流し始めたので
釣りよりも釣友のボートを探すのにソワソワして釣りに身が入りません
指示だなに合わせて竿掛けにセットして単眼鏡でキョロキョロ・・・
あまり見つからないので携帯でTELしてボート位置を確認
それまでにアジ1サバ1の貧果(っていうか外道ばかり)

その後相変わらずキョロキョロしながらも竿を見ていると
ガツン!っと竿先が海中に刺さった!
お!なんかアジサバと違うぞ・・・っと思いながら竿掛けからはずしてリールを巻き始めると
竿先が突っ込むツッコム^^ドラッグが効いて糸が出る出る^^・・・間違いない怠惰いや鯛だ
走ったら竿で溜めてドラッグで走らせる止まったら巻くの繰り替えし(ポンピングはご法度です)で
少しずつ少しずつ上がってきます・・・まわりの声援にもキンチョウでほとんど答えられません
船長も「型(かた)いいよ」って言ってくれてるのですが何度も「え?ドラッグ固(かた)い?」って聞き返す始末w
でもなんとかビシが見えてきてクッションゴム手繰っていよいよ仕掛(9m)を手繰ってご対面
うおお~~~~でかい!!!
やった~~~
で上がってきたのは68cm3.6kgの自己記録更新っていうか今まで大した記録ありませんでしたが
船長も嬉しかったらしく熱く握手をしました^^
嬉しくてボート仲間にも即メールしました
自己記録更新
↑一度でいいからこういう写真とって見たかったんですw

↓20リットルのクーラーにC型にしてやっと入りました
自己記録更新

その後気合が抜けて竿先から殺気が抜けたのか700g位の真鯛と30cm位のイサキを追加して
終了になりました(船中真鯛4枚中2枚ゲットで竿頭でした)
↓全釣果です(サバは1っぴきはもらい物です)
自己記録更新
↓しつこいかもしれませんがメッタに載せられないのでもう一枚w
 (C型にしたせいで曲がっちゃってますが船宿で計ったときは確かに68cmですw)
自己記録更新

下船後お泊りだったのでお酒のおいしいことオイシイコト
船宿ですぐ祝杯あげてしまったのでボート仲間の宴会にはいけませんでした
もちろん翌日のスポーツ新聞の船宿釣果欄に名前が乗りました
その新聞は家宝として保存しますです



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
久しぶりのぷかり
ぷかりぷかり
ぷかりぷかり
遊漁船
オーバーザレインボウ
日帰りでプカリ
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 久しぶりのぷかり (2012-10-14 07:09)
 ぷかりぷかり (2012-06-27 23:02)
 半年ぶりのぷかりぷかり (2012-05-06 19:06)
 ぷかりぷかり (2011-10-10 21:39)
 ひさしぶりにプカリ (2011-09-19 19:21)
 梅雨入り前のプカリ (2010-06-15 01:19)
この記事へのコメント
うぉ~~~!!! すごい!! 凄すぎる!
やっぱ、釣り船ですかね・・・
Posted by hanami at 2007年05月03日 20:02
>hanamiさん
ありがとうございます^^
マイボートでもポイントさえあえば釣れるかもしれません
ボートなら40cmでも大興奮だと思いますよ
乗り合いだと3mの竿に80号のビシですからライトタックルならやり取りの面白さは
同じ位だと思われます
Posted by ニナ2 at 2007年05月03日 20:16
すごいっすね!興奮が伝わってきます。おめでとうございます!
Posted by ひげ侍 at 2007年05月03日 20:51
>ひげ侍さん
ありがとうございます
今度はイカもやってみたいです^^
パラダイスハーバー(ごめんなさい地名かけません)ではアオリイカも大きいのがいるみたいです
Posted by ニナ at 2007年05月03日 23:13
お願いします! 福岡、玄界灘のポイント教えてください! できれば緯度経度でw

って、言っても無理ですね・・こちらは福岡ですからね・・・・すいません。 m(_ _)m
Posted by hanami at 2007年05月04日 18:24
あの日朝一メール来たから誰だろう?と思いましたが、驚きましたよ!デカ真鯛をしょっぱなから釣り上げてしまうなんて^^
今度、何年かぶりに乗合船乗ってみようかな?^^やっぱり氷で〆ると魚が縮むんですね!これで納得!
Posted by 釣り友C at 2007年05月05日 07:36
>釣り友Cさん
次回は10月頃の開催予定ですが
その時には声掛けましょうか?
会社のメンバーは5~6人なので
10人になれば仕立てに出来るのですが
房総ドリパラ艇団のメンバーが来れば
10人になるかな(10人が上限なのですが)
Posted by ニナ at 2007年05月06日 12:03
是非お願いします^^
たのしみです!
Posted by 釣り友C at 2007年05月07日 06:40
>ニナ2さん

真鯛スゴ!! 釣った事ありません!今度釣り方教えて下さい。
ところで、ジョレン購入されたのですか?
30日は、社長とあの漁港で20リッターのコマセバケツ一杯取れました。ポイントは前やった所です。食いきれずアチコチ配ったのですが、まだ余り、ドリハバで味噌汁で食べました。
Posted by 清流号 at 2007年05月07日 11:29
>清流号さん
真鯛釣りの秘訣は
1にポイント
2に運
3にやり取りして上げる
 パンパン(二の腕叩いてる^^)腕です
ナンチャッテw
でもドラグがっちり締めてとか
電動リールで無理に巻くとバレちゃうみたいです
Posted by ニナ2 at 2007年05月08日 00:03
書き忘れました
ジョレンはミニジョレンです
巾20cm位で持ち手も60cmぐらいです
プラスチックのアミカゴと併用すれば
ザクザク取れそうです
Posted by ニナ2 at 2007年05月08日 00:08
昨日はどうも!お陰様で楽しいお酒でした。
真鯛やったね~。おめでとうございます。
来年の年賀状の写真はこれで決まりっすな。(笑)
Posted by lele_ue at 2007年05月12日 23:43
どもども

次回はマイボートででかいの釣りたいです
また飲みましょう^^
Posted by ニナ2 at 2007年05月13日 08:38
どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy gw2 at 2012年10月25日 15:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
自己記録更新
    コメント(14)