ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2006年02月11日

魚探振動子固定台

魚探振動子固定台の弐号機を製作しました。
初号機は先日の処女航海で海に奉納してしまった;;
今回の固定台部分は2000円弱で初号機のロスト部分は約500円だから
アルミの角棒含めてトータル3500円位かな

まずは解体した部品詳細です
魚探振動子固定台
左から 上 ノブスター¥120 下 パイラック止め金具6mmネジ付(本来の目的不明)¥336
     L字ステン金具¥263 6ミリステンボルト&蝶ねじ¥108
     精密クランプ¥580 アルミ角パイプ(端材)、4ミリステンボルト&蝶ねじ(在庫品)

アルミの角パイプは中心からちょっとずらして垂直に4ミリの穴を水平に6ミリの穴を開けます。
精密クランプは最初から4ミリ皿ビス用の穴が開いてます・・・ラッキー
L字ステン金具は2個の穴をつなげてスライド出来る様にします。
パイラック止め金具に付属の6ミリネジにノブスターを取り付け。
魚探振動子固定台

固定台部分の完成です。
魚探振動子固定台

チルトアップ可能です。
魚探振動子固定台

取り付けイメージです。
魚探振動子固定台
振動子用アルミ角パイプは幅がもうちょっとあったほうがいいかも・・・
とりあえずこのまま使ってみますがインプレッション報告は後日(←いつになることやら)



同じカテゴリー(マイボート)の記事画像
GW釣行
3連休
お風呂でプカリ
久しぶりにプカリ
撃沈&感謝
艤装雑記2
同じカテゴリー(マイボート)の記事
 GW釣行 (2011-05-05 08:52)
 3連休 (2010-09-26 15:25)
 お風呂でプカリ (2009-10-17 18:46)
 久しぶりに艤装 (2009-10-14 00:50)
 久しぶりにプカリ (2009-09-25 23:16)
 撃沈&感謝 (2009-04-21 01:41)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
魚探振動子固定台
    コメント(0)