ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2008年02月23日

キャビテーションプレート工作

キャビテーションプレート工作

今日は給料日前の金欠なので釣りは見送って
艤装工作にイソシミました
前々から全開運転のときにスターンが持ち上がり気味なのが
気になっていたのでネットで探すとアンチキャビテーションプレートを
延長するフィンが販売されてるのを見つけたが
エンジンに穴を開けなければ取り付けられない
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=326453
車での運搬にも保管にも場所を取りそうなので・・・イマイチ
簡単な脱着でうまく付けられるものは・・・自作しかありません!^^;

先週プロペラピッチを替えてみたので
数回ノーマルで乗ってみないとハッキリした効果を実感できないので
ゆっくり工作中です
今のところ材料費は300円
百均のまな板3枚です
今日は切り出しまで

今後の予定はこの3枚分をがっちりサンドイッチ状態にして
船外機のアンチキャビテーションプレートを挟みながら設置

後はシャフトをまたいで固定すれば少々のことでは外れないはずですが・・・
その固定方法が見つかっておりませんw
アノードのネジを使うという手もあるのですが
極力船外機に手を加えずに付けてみたいのです

皆さんお知恵を拝借w
今電動ドリルが壊れてしまって手持ちが無いので
夏までには出来上がるかな




同じカテゴリー(マイボート)の記事画像
GW釣行
3連休
お風呂でプカリ
久しぶりにプカリ
撃沈&感謝
艤装雑記2
同じカテゴリー(マイボート)の記事
 GW釣行 (2011-05-05 08:52)
 3連休 (2010-09-26 15:25)
 お風呂でプカリ (2009-10-17 18:46)
 久しぶりに艤装 (2009-10-14 00:50)
 久しぶりにプカリ (2009-09-25 23:16)
 撃沈&感謝 (2009-04-21 01:41)
この記事へのコメント
ニナ2さん おひさしぶりです。

プレートの取り付けでしょ・・。そうなんですよね。
船外機を加工しなくてもよい方法。
脱着式で、なんかいい方法ないですかね・・。
Posted by hanami at 2008年02月27日 21:58
ニナさん マイドです。

艤装 楽しいですね
あれをこれをと考えているだけでワクワクします
最近お仲間のエンジン大型化が流行ってますので
とりあえず ミニ馬力で頑張りましょぉぉぉぉ

ではでは釣果はエンジンの大きさではない
ナンチャッテ!!!! 
Posted by ふじた at 2008年02月28日 17:53
hanamiさん
細工は流々^^
仕上げをゴロウじろw
まだ頭の中でしか考えてませんが
簡単に取り付ける方法考え中です

ふじたさん
ミニ馬力ファイト~~~^^
Posted by nina2nina2 at 2008年02月28日 21:19
どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by gw2 gold for sale at 2012年10月25日 15:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
キャビテーションプレート工作
    コメント(4)